株式会社BRAST様
今回ご紹介するのは、関東エリアで活躍する【株式会社BRAST】様です。足場工事業を主軸として「安全と挑戦」を大切にしながら、様々な事業展開によって成長してきました。これまで大切にしてきた価値観や取り組みから今後の展望まで、インタビューを通じてその魅力に迫ります。
代表者様へのインタビュー

経営理念・大切にしている価値観について教えてください。
経営理念 「現在を守り 明日を造り 未来に挑む」
”安全と挑戦”を大切にしています。
お客様と接する際に、心掛けていることはありますか?
足場の施工全体を通じて、お客様に安心・安全を感じてもらえるように心掛けています。自社で足場施工の独自ルールを設けており、協力業者が施工した現場でも「BRASTクオリティー」を維持できるようにしています。良い足場を提供することはもちろんですが、従業員や協力業者のマナーも含めて「BRASTクオリティー」のサービスを提供したいと考えています。

得意としている分野や強みを教えてください。
中高層物件をくさび式足場で施工することを得意としています。今でこそ関東エリアでくさび式足場の現場をよく見るようになりましたが、創業当時は中高層物件は枠組足場が主流で、くさび式足場は低層物件で使われていました。くさび式足場の施工における豊富な経験と実績によるノウハウの蓄積で、安心・安全な足場を提供できることが強みです。
人材育成や社内コミュニケーションで、どんな工夫をされていますか?
施工・営業・安全の分野で、それぞれ信頼して任せられる人材がいます。権限移譲によって人材育成を行い、それぞれが自分事として責任感を持って仕事に取り組むことで組織力の強化に繋げています。
社内コミュニケーションについては、特に対面のコミュニケーションを重視しています。各責任者が主体となって、食事会やイベントなどを通じたコミュニケーションを取っています。
外国人技能実習生を雇入れる際は、現地を訪れて直接会うようにしています。外国人技能実習生が良い仕事をするためには、労働環境・生活環境を整えることが大切であると考えています。

最後に、PRしたいことがあれば自由にお聞かせください。
我々は、現場の安全を第一に考えている会社です。定期的に自社ルールに沿った社内パトロールを行い、高いクオリティーの足場を提供することに挑戦し続けています。
ASNOVA倶楽部に期待することやご希望があればお聞かせください。
現場の人達にも喜んでもらえるようなサービスに期待します。ASNOVAオリジナルの現場グッズがあれば、会社も従業員もASNOVAのファンになるのではないでしょうか。
「”安全と挑戦”を大切に」 という言葉の通り、これまで足場工事を柱としながら保育事業や食堂の経営などの様々な事業にチャレンジしてきました。今後は事業を通じて地域に貢献していくことを目指しているそうです。株式会社BRAST様の今後の更なる発展に期待しています!
<会社紹介>
社名:株式会社BRAST
本社所在地:東京都中央区日本橋箱崎町39-3
対応可能工事:住宅、マンション、ビル、公共案件、その他
対応可能エリア:東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県